ヘルプ: ノート、コメント、リンク、ブックマーク、添付
ノートの追加
- 編集バーにあるマークアップ
をクリックしてマックアップツールを表示します。ノートツール をクリックします。
- ページ内でノートを挿入する位置をクリックします。ノートの挿入位置で小さなアイコンは表示されます。ノートのテキストを入力することができる小さなウインドウは表示されます。
- 文書を開いている時にテキストウィンドウを閉じる事も開いておく事も出来ます。編集ツールやテキスト選択ツールでノートをダブルクリックして開いたり、閉じたりすることができます。環境設定>編集>名前(環境設定をご参照ください)でノートの下方に名前を記入することができます。
編集ツール でノートをクリックして、選択することができます。ドラッグで選択されたツールの位置を変更することができます。編集メニューの削除コマンドを選択するか、Delキーを打つと選択されたノートは削除されます。
コメントの追加
- 編集バーのマークアップ
をクリックしてマークアップツールを表示させます。コメントツール をクリックします。
- ページ内でコメントを挿入する位置をクリックします。クリック+ドラッグでコメントのサイズを設定することもできます。
- コメントが挿入されたら、表示されたテキスト上にタイプします。
- 編集ツールやテキスト選択ツールでコメントをダブルクリックして編集できます。
吹き出しを追加する
- 編集バーの[描画]をクリックして、描画ツールを表示します
。吹き出しツールをクリックします .
- ページ内で吹き出しテキストボックスを配置したい場所をクリックします。テキストボックスのサイズを変更するには、ドラッグします。
- テキストボックスを配置したら、付随する引出線を矢印で、ページ内の特定したい場所に向けます。
- テキストボックスに入力してテキストを追加します。
編集ツール(矢印)でクリックして吹き出しを選択します 。 選択したら、ドラッグして位置を変更できます。
吹き出しを選択して[編集] > [削除]を選択するか、Deleteキーを押して、吹き出しを削除します。
メモ、コメント、または吹き出しの追加に関するヒント
- ツールをダブルクリックしてロックすると継続的に使用できます。複数のノートやコメントを追加する時に便利です。編集(矢印)をクリックすればツールのロックが解除されます(Cmd+2)。 自動的継続的使用のオンオフに関しては、環境設定 の「一般」をご参照ください。
- オブジェクトプロパティメニューでコメントテキストボックスの色やスタイルを調整できます。(詳しくはオブジェクトプロパティをご参照ください)
ノートとコメントの印刷
- ファイル>印刷を選択します。
- 「詳細を表示」をクリックすると、印刷ダイアログボックに拡張ダイアログボックスが開かれます。「コメントを印刷」か「ノートを印刷」を選択します。
コメント用のボックスは PDF 内で表示される位置で印刷されます。ノートはページの下マージン内で表示されます。ノートを印刷するためにページは自動的に縮小されます。
インプリントのみ印刷:
このオプションが選択されていると書類内のオリジナルテキストは印刷されません。
書類に追加されたテキスト、コメント、ノート、手書きなどの文書に追加された情報のみ印刷されます。この機能を使用すると、空白フォームに抜き出したテキストを印刷することができます。
インプリントの詳細についてはインプリントをご参照ください。
注釈サマリーを添付:
この機能が設定されていると、文書の最後に注釈サマリーが印刷されます。これは文書中にある全ての注釈(ノート、コメント、強調等)がページ順にリストアップされます。
注意:注釈サマリーが印刷された文書に追加されても、オリジナル文書には追加されず、印刷ダイアログボックスが閉じられた後に削除されます。この要約のコピーを表示させるか保存したい時には、印刷ダイアログのオプション「PDF >プレビューでPDFを開く」か「PDF>
PDFとして保存...」を利用します。
注釈リストのみを印刷: 印刷ダイアログで「注釈の追加」の下にあります。このオプションをオンにすると、元のドキュメントは印刷されず、サイドバーの注釈ビューのように、文書に追加された注釈のリストのみが印刷されます。注釈には、テキスト、メモ、コメント、リンク、ハイライト、添付ファイル、およびサウンド添付ファイルが含まれます。
リンクの追加
URLへのリンクの追加
- 編集バーのマークアップ
をクリックすると、マークアップツールが表示されます。リンクツール をクリックします。
- URLをクリックし、ドラッグアンドロップでリンクを配置します。
- リンクが設定されると、リンク設定ウィンドウが表示されるので、リンク先URLを入力してください。
メールへのリンクの追加
- 編集バーの[マークアップ]をクリックして
、マークアップツールを表示します。リンクツールをクリックします 。
- URLをクリック、ドラッグしてリンクを配置します。
- リンクが配置されると、[リンク設定]ウィンドウが表示されます。 「mailto:」と入力してから、URLの宛先フィールドにメールアドレスを入力します。
mailto:[メールアドレス]
例: mailto:support@domain.com
PDF内のページへのリンクの追加
- 編集バーのマークアップ
をクリックすると、マークアップツールが表示されます。リンクツール をクリックして下さい。
- 「ページ」をクリックし、ドラッグアンドドロップでリンクを配置します。
- リンクが設定されると、リンク設定ウィンドウが表示されます。リンクを挿入するページ番号を入力します。
別のPDFへのリンクの追加
- マークアップ項目をクリックします。
編集バーでマークアップツールを表示します。リンクツールをクリックします。
- [ファイル]をクリックし、ドラッグアンドドロップでリンクを配置します。
- リンクが設定されると、リンク設定ウィンドウが表示されます。 ハードディスクにアクセスして、リンク先のファイルを探します。
リンクの編集
- 編集ツール
でリンクをクリックして、選択することができます。選択されたリンクの位置をドラッグ&ドロップで変更することができます。
- 編集メニューの削除コマンドを選択するか、Delキーで、選択されたリンクは削除されます。
- リンクの選択ハンドルをドラッグして、サイズを調整できます。
- 編集ツールでリンクをクリックして、リンクの属性を変えることができます。
- テキスト選択ツールでリンクをクリックして、リンクを開くか、リンクの位置をテストする事が出来ます。(Cmd+1)
ブックマーク
ページをブックマークすると、PDF内ですばやく検索できます。サイドバーの目次の上部からブックマークをご覧ください。 .
ブックマークを追加
- ページを選択
- メニューバーから、編集 > ブックマーク > ブックマークを追加 を選択するか、またはツールバーの「ブックマークを追加」ボタンをクリックします
(参照: ツールバー)。
PDFpenPro 内のみ、編集
任意の目次エントリと同じように、エントリの名前を
ブックマークを削除
- サイドバーのエントリを選択
- 編集 > ブックマーク > エントリーの削除を選択、またはコンテキストメニューからControl+クリックして、エントリーを削除をクリックしてください。
添付
ドキュメントにファイルを添付します。 他の文書にリンクするにはリンクを追加
添付ファイルの読み取りと抽出
サイドバー >添付 を選択すると、添付ファイルのリストを閲覧できます。
サイドバーに表示された添付ファイルをクリックすると、ファイルを開くことができます。
右クリックでファイルの展開や保存、コンテンツのプレビューができます。
添付ファイルの追加
( PDFpenPro のみ)
- マークアップルツール
パレットの「添付ファイル」をクリックします。 
- 文書内のページの任意の場所をクリックします。添付したいファイルの検索と選択できるメニューが開きます。
複数の添付ファイルを追加する場合は、テキストボックスやコメント(cmd+8)をファイルの横に追加して、ファイル名をメモするとわかりやすくなります。
注釈なしの添付ファイルを作成
- 添付ビュー中にサイドバーを右クリック、またはctrl+クリック または、サイドバーの下にある歯車アイコン
をクリックします。
- 添付ファイルを選択します。
添付ファイルの削除
( PDFpenPro のみ)
- サイドバー
をクリックし、添付を選択します。添付ファイルがリストされるので、削除したい添付ファイルを右クリック、またはctrl+クリックします。
- メニューから「添付ファイルの削除」を選択します。
音声の添付
- マークアップツール
パレットの音声コメントをクリックします。 
- ドキュメントのページをクリックします。 赤い録音ボタンをクリックすると、メモや注釈を録音できます。または端末に保存した音声を使用することもできます。
追加後、ページ上にある音声注釈アイコンをクリックします。
注意:添付ファイルや音声注釈などに対応していないアプリもあります。それらのアプリでPDFを保存すると、注釈が削除される恐れがあります。 プレビューやEl Capitanなどのアプリも含まれます。
|